
このようなお悩みありませんか?
・両想いのお客様や従業員に恵まれたい
・質の高い紹介やリピートを増やしたい
・相性の悪い顧客のために使う時間を減らしたい
・忙しい日々が続き、家族やプライベートが犠牲になっている
・現状を改善するために何をどうしたら良いのかわからない
家族のため、社会のため、そして自分自身のために、
せっかく経営を頑張っているのに成果が出ない、忙しい、人間関係がストレス・・・
このような現状に直面しているなら、ネガティブになってしまうのは当たり前の話です。
私自身、あなたと同じような悩みを抱えて苦しんだ経験があります。
クライアントとのちょっとしたトラブルがきっかけでSNSが炎上し、
自殺願望が出るほど精神的に追い詰められたことがあります。
また、自分自身を大切にしなかった結果、原因不明の高熱が数ヶ月も続き、
ビジネスはもちろん、プライベートでも何もできなくなったこともあります。
それに伴い、売上がゼロになり、人生の絶望を味わったこともあります。
ですので、お気持ちは本当によくわかります。
だからこそ、あなたのお悩みに寄り添い、
使命のために楽しくビジネスできるようになるためのお手伝いがしたいと考えています!
両想いビジネス診断では、あなたが両想いビジネスを実現するために必要な
進化ポイントを個別具体的に洗い出し、何をどういった順番で改善すれば良いのかを明確にします。
両想いビジネス診断をきっかけに、両想いのお客様に恵まれるだけでなく、
利益・経営者の給料・時間をきちんと確保し、人生の使命を全うしませんか?
Price価格
私はこれまでマーケティング戦略や、両想いビジネスの実践術を身につけるために、
10年以上という長い年月と、数百万円の費用をかけてきました。
それだけ徹底的にスキル習得にこだわったからこそ、クライアントに成果をお渡しできました。
そういった背景があって、
「両想いビジネス診断の価格は10万円でも安い!」
と言ってくださったクライアントもいらっしゃいます。
10万円でしたら、両想いビジネス診断でお伝えする内容を実践すればすぐに取り返せますので。
しかし、両想いビジネス診断を通じて、あなたのビジネスを全力でサポートしたい!
私の本気の思いを感じ取っていただきたいので、
今回の両想いビジネス診断は3,333円でご提供させていただきます!
ただし、価格については、今後は予告なく値上げしますので、
もし興味があれば、ぜひ今のうちにお申し込みください。
Voiceお客様の声

- 現時点での私の集客の改善ポイントを、ヒアリングから的確に読み取って頂きました。
- こころライフカウンセリング様
-
YouTubeの動画を観て、松山先生の存在を知りました。
自分なりに色々と改善策を打ってみても集客率が向上することはなく、横ばいが続いていました。
これまで経営コンサルティングを利用したことがない為、正直、警戒心の方が強かったのですが、松山先生の動画でのやさしそうなお人柄からお申し込みさせて頂きました。
診断では、現時点での私の集客の改善ポイントを、ヒアリングから的確に読み取って頂きました。
短期的改善点・長期的改善点を理由も添えてご提示いただき、とても分かり易かったです。
また他のクライアントで実績のあるマーケティング戦略を提示してくれるので、安心して実行してみようと思える点もとても素晴らしいと思いました。
これからもよろしくお願いいたします。

- 年間目標にしていた売上の3倍を達成することが出来ました。
- 株式会社ロビンエデュケーション様
-
たまたまYouTubeで松山先生のお話を聞き、「常々私が思っていたこととまったく同じ!」と思ったのがきっかけで、コンサルを依頼しました。
新しいビジネスを始めて2年が経っていましたが、WEBの内容に自信が持てず、集客がうまくいかないのはWEBのせいなのか、もしくは別の要素がからんでいるのか、試せることは試してみたけれどこれ以上どうすれば良いのか、といった膠着状態に陥っていました。
コンサルでは、具体的な改善点を指摘頂いて、問題点や今まで思ってもみなかった盲点が明らかになったり、話していくうちに気づきがあったりで、まるで絡まった糸がスルスルとほどけていくような爽快感がありました。
松山先生のアドバイスは、シンプル、的確、わかりやすい、そして実行可能。
色々なコンサルを受けてきましたが、今までで一番わかりやすかったと思います。
また、松山先生は決して上から目線ではなく、優しい笑顔で話されるので、安心感もありました。
コンサルを受ける前は、「これで良いのか・・・」という不安が常にありましたが、コンサル後は「これで良いのだ!」と思えるようになったのが一番の収穫です。
そして、年間目標にしていた売上の3倍を達成することが出来ました。
ビジネス初心者はもちろんですが、長くビジネスをされているかたでも、もし行き詰まったら松山先生のコンサルを受けることをお勧め致します。

- アドバイスがロジカルで改善策も具体的でした。
- グロースサポート社労士事務所様
-
まず、「ギラギラしてたらどうしよう」とか、「上から目線だったら怖いな」とか、診断をしていただく前はとても怖かったのですが、実際の松山先生はとても穏やかな感じの方で安心しました。
また、「私の仕事をわかってくださるのかしら?」と不安でしたが、松山先生は短時間のヒアリングで、またたくうちに私のビジネスばかりか、私のややこしい性格も理解してくださったようで不思議でした。
アドバイスは、「今のトレンドだからこうしましょう!」みたいな時流を追うだけのものではなく、もちろん時流も踏まえますが、むしろ徹底的なお客様目線から「ここはお客様はこう感じるから、このようにしたほうが良い」と、アドバイスがロジカルで改善策も具体的でした。
不要なこと必要なことを教えて下さり、何をすればよいのかがわかって気持ちが楽になりました。
ご指導いただいたことを全部実践し、たくさんのお客様にサービスを提供したいと思います。
ありがとうございました。

- お客様目線を重視したご提案で、納得感が強かったです。
- 高田寛税理士事務所様
-
松山先生の診断は、テクニック論に偏っているわけではなく、お客様目線を重要視していると感じました。
「税理士との顧問契約を検討している経営者は、このホームページを見ると●●と感じる。」「だから、この部分を■■と変更することによって、お問い合わせ数を増やすことができる。」このようなご提案ばかりでした。
また、税理士目線だとなかなか気づかないところをご指摘いただき、「ここは盲点だった!」と思うことが多々ありました。
お客様目線を重視したご提案ですので、私としても納得感が強かったです。
また、説明が具体的でわかりやすいため、迷わずに次のアクションを起こすことができます。
さらに、弊所の差別化戦略がもたらす弱点も教えてくださるなど、税理士業界の一般論だけでなく、弊所に合わせたご提案をしていただいたことにも好感を持てました。
もし経営で悩みを抱えているのであれば、一度松山先生の診断を受けることをオススメします。
今回はありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。

- 事業の特徴や目指す方向性をしっかりと引き出してくださいます。
- 株式会社stylez様
-
経営状況が自分が望む水準には程遠い状態で…今後の継続的な、安定した売上を実現させるためにはどうしたらよいか、悩んでいました。
ですが、何から手を付けたらよいか全く分からず、どうしたものかと半ば諦めていたところで、松山先生の診断を見かけて即申し込みました。
結論、自分の悩みはたった1時間弱の問診で全て解決されました!
まずしっかりと私の事業の特徴や目指す方向性、強みなどを引き出してくださいます。
ここがまず今までに見てきた方々とは違うなと感じました。
少なからず「自分のサービスを売りたい」感じが出てしまうコンサルさんが多かったのですが、松山先生はまずこちら側の想いや事情に寄り添う姿勢で話を進めてくださいます。
そして、徹底したお客様目線、論理的な考え方でそれをいかにして伝えるかを提案してくださりました。
更に、その場凌ぎではない、継続的・発展的なご提案をすぐに下さったのも驚きでした。
短期・中期・長期の改善目標とゴールに向かって歩を進めること、私自身の実力を向上させながらもそれを達成できるイメージが湧き、いまはそれが楽しみで仕方ありません!

- コンサル独特の上から目線ではなく、とても安心しました。
- リセット整体院様
-
今までいくつかのコンサルを受けてはみたものの成果が上がらず、何をどうしたらいいのかわからず、迷走状態でした。
そんな時に偶然見たYouTube動画で松山先生のことを知りました。
今までの経緯もあり、すぐに診断に申し込むことはできなかったのですが、今振り返ると受けて本当に良かったと思います。
最初はすごく緊張したのですが、コンサル独特の上から目線ではなく、とても安心しました。
また、否定の言葉は一切使わず説明してくださり、これからの方向性も具体的に教えていただき、今までのコンサルには感じられなかった的確なアドバイスをいただくことができました。
年齢的に今どきの集客は理解することが難しく、なかなかついていけずに、半ばあきらめていた自分でしたが、今回の診断を受けたことで、どう動いていけば良いのか明確になりました。
具体的に導いてくれる先生に出会えて本当に嬉しく思います。
これからもどうかよろしくお願いします。
Flow両想いビジネス診断の流れ
-
- 01お申し込み
- 当ページの申し込みフォームから申し込みを完了します。
-
- 02日程調整
- ご登録いただいたメールアドレス宛に日程調整のメールをお送りさせていただきますので、ご返信をお願いします。
-
- 03問診票の記入
- 弊所スタッフより「問診票の記入」についてメールしますので、ご回答をお願いします。
-
- 04両想いビジネス診断を開始
- Zoom(Web会議システム)を使って両想いビジネス診断を開始!